新着記事

行動

スマホをダラダラと見続けてしまう私が、マインドフルネスを取り入れて変化したこと

スマホを開き、次々と流れるSNSの動画を観つづけて時間を溶かしてしまったという経験はないでしょうか?その負のループから抜け出しやすくなる方法として、私自身の体験をもとにマインドフルネスの「呼吸に意識を向ける」方法を解説します。
芸術

1000年前から香り続けている⁈ 正倉院宝物「蘭奢待」の香りとは?

今年の正倉院展で出展される「蘭奢待」という香木。1000年以上前から守り伝えられてきた、最高級の香りとはどんな香りなのか?再現された香りの実際の評判をまとめました。また、香りを体験できる場所や、だいたいの香りを知る方法などもお伝えします。
行動

「うまく伝えられない」「嫌われるかもしれない」と感じて助けを求められないあなたに知ってほしい伝え方のコツ

本当はほかの人に協力してほしいけれど、相手の反応を気にして言えず、一人で抱え込む人は意外と多いことでしょう。実は、次の3つのステップを踏んで声をかけると、意外とあっさりと協力してもらえるかもしれません。ぜひ参考にしてみてください。
ライフハック

背中が固まって起きづらい人は肩甲骨を動かそう!

寝起きに背中が固まって起きづらい人におすすめしたい肩甲骨ほぐしのストレッチ。寝たまま1分でできる手軽な方法をお伝えします。これをやると背中が温かくなり、身体が動かしやすくなります。頭もスッキリと目覚めやすくなるこの方法、本当に手軽でおすすめです。